藝大アートDXとは

技術と社会の向かうべき
最先端を探究する

東京藝大アートDXプロジェクトは、デジタル技術やICT技術を使って、芸術の価値、ひいてはアートの社会的価値を最大化し、Well-beingな社会構築を目指すプロジェクトです。

人工知能やNFT、メタバースのように、私たちの身の回りで最先端(State-of-the-ART)の技術は常に更新されています。芸術分野の大学においても、こうした最先端の技術に対応したカリキュラムの改善や研究内容のアップデートが求められる一方で、同時に技術を社会へと実装していく過程にはは文化への深い理解も求められ、文理を超えた幅広い知識の獲得が必要とされています。

東京藝術大学では、2010年代より芸術情報センター(AMC)でデジタルファブリケーション機器を先駆けて導入、2020年のコロナ禍においてはオンライン上の第5のキャンパス「東京藝大デジタルツイン」を立ち上げるなど、時代の変化に応じてデジタル技術を活用した芸術大学の新しい教育・研究・発信の在り方を追求してきました。

こうした取り組みをさらに加速させるため、「アートDX」では、キーワードとして「DX」(デジタル・トランスフォーメション)を掲げ、次のようなより広い意味を付加していきたいと考えています。

当プロジェクトでは、美術、音楽、映像など様々な専門分野を持つ教員たちが、学内にとどまらず他大学や産業界のパートナー等とともに、様々な研究活動を展開しています。

1. EXTENSION
最新の技術を駆使し、表現の幅や制作を支える環境を拡張する

2. EXPLORATION
新しいテクノロジーを素材として”あそぶ”ことで、未知なる可能性を探究する

3. X(TRANS)-FORMATION
技術の異なる使い方を提示することで、社会が進みゆく未来像に変革をもたらす

組織図・メンバー

岡本美津子
デジタル推進副学長/映像研究科教授 *

八谷和彦
芸術情報センター長/美術学部 先端芸術表現科教授 *

亀川徹
音楽学部教授 *

松浦知也
芸術情報センター特任助教 *

桐山孝司
映像研究科教授

金田充弘
美術学部 建築科教授

秋田亮平
芸術情報センター特任講師 *

楠田健太
演奏藝術センター准教授

山田香
演奏藝術センター准教授

牛島大悟
芸術情報センター助教

嘉村哲郎
芸術情報センター准教授

薄羽涼彌
芸術情報センター特任助教 *

吉光沙綾子
企画総務課長

桑山智彦
企画総務課企画政策係長

岡千穂
芸術情報センター教育研究助手

村上愛佳
芸術情報センター特任助手 *

* 事務局メンバー
運営・事務:AMC(図書館)