東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト アートDX領域 2025年度の採択企画が決定しました

東京藝大アートDXプロジェクトでは、デジタル技術を活用した制作・研究の学内外での連携・交流を促進するコネクト研究として、学生・教員両方を対象とする学内研究企画公募を行っています。(公募は東京芸術大学「I LOVE YOU」プロジェクトのアートDX領域として行われます。)

この度、2025年度の応募企画を審査した上で、以下の10企画の採択を決定しました。

採択者名所属肩書きプロジェクトタイトル
𥸮原 寿行芸術未来研究場ケア&コミュニケーション領域 共創拠点推進機構教員物の再発見 – デジタルと廃物
後藤 英音楽学部 音楽環境創造科教員Da Viunchi’s Robot — A Will Dwelling in Shadow
(ダビウンチのロボット ~影に宿る意志~)
岩崎 広大藝術情報センター教員補完される断片たち:標本と記録のはざまで
湯澤 大樹美術学部デザイン科教員Experimental “MAKYOU” production using digital fabrication
山村 浩二映像研究科アニメーション専攻教員監督特化型アニメーション制作AIツールの開発研究
土田 恭平芸術情報センター教員3Dプリンター製樹脂金型による高精度の歯車とそれを用いた作品制作の試み
浜田 卓之芸術情報センター教員鋳造技法における形状生成プラットフォームを利用した作品の制作
鶴田 航 芸術未来研究場教員砂庭 -Digital Sand Garden-
伊藤 優美術研究科建築専攻在学生写真の外の肖像

今後、プロジェクトの概要ページを順次公開予定です。

詳しくは以下のURLをご参照ください。